あおばずく

あおばずく
あおばずく【青葉木菟】
フクロウ目フクロウ科の鳥。 全長約30センチメートル。 全身黒褐色で, 腹面は白色に褐色の縦斑がある。 夜行性で, 虹彩は鮮黄色。 大形の昆虫や小哺乳動物を捕食する。 アジア特産で, 日本では青葉の茂る五月頃に渡来する。 ﹝季﹞夏。 《こくげんをたがへず夜々の~/飯田蛇笏》

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”